ハイスクール 職業探検隊
お問い合わせ

  • トップページ
  • キーワードから探す
  • アイウエオ順に探す

職業イメージ
児童福祉司

18歳未満の児童の福祉に関して,本人や親からの相談を受け,必要な調査を行った上で,小児科医・精神科医・心理判定員と協力しながら状況を改善していくための指導や支援を行う。不登校・非行・引きこもりなど児童本人の問題の他,経済的な理由などで養育が十分にできないなど保護者の問題も正面から受け止めていく。ケースによっては,学校や警察と連携することもあるんだ。とはいえ,実際には,なかなかスムーズにいかないことが多い。ねばり強い取り組みが求められる仕事だ。

向くタイプ

情熱がある
責任感がある
子どもが好き

関連資格

児童福祉司になるには

まず,以下の方法で任用資格を得る。●大学で心理学,教育学,社会学のいずれかを専攻し,卒業後,厚生労働省の定める福祉施設などで実務経験を1年以上積む。●厚生労働大臣指定の養成機関を卒業もしくは講習会を修了する。(医師や社会福祉士等の有資格者も児童福祉司の任用資格を得ることができる)。その上で,地方公務員試験に合格し,児童相談所に配属されてなることができる。

こんな声も

指導に従わない保護者が多いことや,人数が少なく1件1件に十分時間を取れないなど,悩みも多いですが,やりがいは大きいです。